フレンチな小さなローテーブル-2 完成
完成しました肉厚天板なのでチープな感じはしません(^^v
下地のブルーグレイのペンキのおかげでエイジング表現 かなりいい感じです!
天板も厚塗り→サンディングでマイルドなエイジング仕上げとなりました(^^v
通常はテーブルの場合、木目の流れを横に使いますが、今回はこの表現を出したくて縦に使いました。
脚も、このように表現したいときは塗装前のやすり掛けは少しにして、
ペイント→やすり掛け→ペイント→やすり掛け...を繰り返して擦れの表現と触り心地をバランスよく仕上げます。
依頼者様よりこれに合う椅子が欲しいとの事で、次は椅子づくりします(^^
0コメント