サーターアンダギー用の棚-7
組み立て完了!
って読むと簡単ですが、
頭フル回転!無理な体勢でドライバーフル回転^^
戦いました^^;
水平器(レベル)って地球に対して水平確認する物で、
作業台の水平を保証しているものではないんです!
なので、3度傾いた机の上に作品乗っけて‐2度傾いた状態で固定したら。
作品として5度も傾いちゃう(@@
こんな時に役立つ道具が↓これ
作業台の上でゼロ設定すると、機械がその傾きを記憶してくれる。
その作業台の上で測定する物は全て作業台に対して水平を確認できる!
メーカー違いますがお奨めです↓
で、仮固定! 複雑骨折の手術のような状態がですが^^;
3段 計12箇所 位置合わせして
固定!
いきなりこの写真だと苦労が伝わりませんが^^;
棚を畳んだ時の固定方法を
色々と悩む事、探る事、試すこと3時間
今回はあまり見える所に金属を出したくないので、でも見えない所にもこだわりを!
エンボスで模様が入った飾り木を使いう事に^^
おっと(@@ こんな時間なので また明日!
0コメント