2016.05.31 14:55サーターアンダギー用の棚-3普段作品を作る時に細かな図面はあまり書きません。作りながら構造を考える事が多いので、イメージが伝わるデッサンと外形&内径寸法くらいしか書きません。途中途中で、部品を仮組みしたり、並べたりで、構造と強度確認をイメージします。閉じた時 ↓
2016.05.29 21:30サーターアンダギー用の棚-2板の幅で悩み中。^^;幅50cmで依頼頂きましたが、折りたたみ用のチョウツガイの関係で柱部分に3cm x 2で6cmが必要です。外形幅を50cmにすると板幅は44 cm板幅を50cmにすると外形幅は56cm置き場書の制限があるなら前者サータアンダギーの陳列優先だと後者になります。...
2016.05.29 13:21サーターアンダギー用の棚-1陶芸作家の ささき ようこ様よりサーターアンダギー用 のイベント棚をご依頼頂きましたm(_ _)m ありがとうございます。のが、5月3日で間にイベント参加などでバタバタしたりして、やっと本格、着手です。m(_ _)m 遅れていてすみません。最初は、固定棚での御依頼でしたが、イベン...
2016.05.06 15:005/15 ハンドメイドイベント5/15に八王子市片倉のハンドメイドイベントに参加します。 場所は「cafe雑貨手作り工房」 住所は「八王子市片倉町629-24」8人の作家さんによるイベントです。
2016.05.04 18:00La feveさん お買い上げの 卓上看板イベント参加時に使用する看板作りました。ポイントは 卓上サイズだけどメインの作品より目立た過ぎない「シンプル」意外と困る「名刺」も置ける 風でも飛ばない!色々なイベントへ持っていけるように、「折りたためて、風にも強い」夕方にはLEDタイプのろうそくで演出もできるそんな卓上ミニ看板...