作家さん向け 撮影用おしゃれボード
作品撮影する時の小物や背景って結構悩んじゃいますよね。
小物は百円ショップや300円ショップでも最近は小じゃれた物を調達できますが
背景にする大物ってなかなか無いです。
作家様からも時折相談受けますので10枚ほど作ってみようかな?
と
90x180cmだと大物の作品の背景にも使えますが、
サイズは女性でも運びやすく、イベントとかでもワンボックスやワゴン車なら持ち込めるサイズ
45x90cmにします。
ホワイトシャビーっていつまで続くのだろう!と思いますが、意外と定番なので
今回はホワイトシャビーで作ります。 合わせやすいですからね!
撮影で使わない時でも、部屋や廊下に立てかけておいても、絵になる撮影ボードに仕上げますね。
取りあえず板カットして、ベースの茶色系を塗りながら仕上げ考えまーす。
普段はハケ塗りですが、大量の板を塗るときはローラー使います。
ローラーは乾いたら使えないので使い捨て用と、仕上げ用で分けてますが、下地塗りの時はダイソーのローラーお奨めです! 取り換えローラーが2個で100円+税なのでコスパ高いです。
0コメント