2016.12.31 14:55feliceさん パンの棚-1feliceさんよりご依頼頂いておりました「パンの棚」放置していたわけではありません^^;材木の乾燥に時間がかかっておりまして、やっと加工OKになりました。棚部分の横板だけで28本と量の多さにチョイびびり(^^;「ビス止め部分もパテ埋めしなくていいですよ」との事で納期優先で軽く作...
2016.12.31 14:55RUさま 板3枚年末の大掃除&大掃除後にほしくなる収納関係^^;12/31の午前に192cm/18cm幅の板3枚のご注文(^^;本日中にほしいとの事(@@加工無しの状態でもいいですとのご注文ですが、材木屋ではありませんので、それなりの加工はさせて頂かないと...木工craft Junです...
2016.12.31 14:50La feveさん 長テーブル-4天板下の棚板。塗装完了しました(^^\天板との距離10cmと狭いのでじっくり見える板ではありませんが無垢板と古材風にこだわった加工です(^^v
2016.12.30 08:35La feveさん 長テーブル-3登山家が100gの軽量化に努力するように私も1cmでも空間を多くとれるように努力^^補強の横棒はどうしても必要ですので板を埋め込むことにしました。12mmと7mmをかじり取りたい^^何台か作るのであれば自分でやるんですけどね深さ幅の設定が大変なんです(^^;ちょい面倒な作業ですの...
2016.12.28 15:10La feveさん 長テーブル-1イベントでもお世話ななっております。La feveさんよりミシン用作業テーブルのご依頼頂きました。m(_ _)m受注が立て込んでおりますが^^;並行して進めさせていただきます。テーブル系の第一の関門は天板の入手!いつまで入手可能かわからない50cm幅&厚み2.5cmの板別...
2016.12.24 18:45felice 営業中です準備万端に仕込んだ仕込みが間に合わないほどの大盛況!12/25までプレオープン中。本格オープンは2017/1/14の予定です。本日は「店内の様子&craft Junの作品」 のご紹介です。シフォンケーキ!も種類沢山で皆さん迷われています^^! by felice
2016.12.23 14:55feliceさんへ看板-6 納品feliceさんへの 看板納品無事完了。レジの設定がわからない(@@と朝ヘルプLineが入り、開店前に設定と使い方を伝授^^vと言っても初めて見るレジの取説に理解に30分ほどかかってしまった(^^;レジ準備完了したので看板のご披露。結構でかいです。信号付近の道路沿いですので、車か...
2016.12.22 19:05feliceさんへ看板-5本日納品予定の看板チャレンジコースでがんばってます^^通常2週間の所を5日で仕上げ納品(^^;今回はなんか自分のお店を作っているような不思議な感じなので全面協力^^!納期ぎりぎりの中、看板の乾燥後の色がなんか納得できない(^^;わずかに青よりの白、お見せの壁の近くに置くと気になる...
2016.12.20 20:40feliceさんへ看板-4後は納期と乾燥時間の戦い^^乾燥したらすぐに裏面塗ります。ウォールナット2回塗って表面塗装で終わらしたいところでもありますが、絶妙な色むらが使い込んだ感出せるので、しかも今回「パイン」に「ウォールナット」の重ね塗りでいい雰囲気の色に仕上がる事が分かりましたので妥協しません^^v
2016.12.18 23:59feliceさんへ看板-3今回も横板はデザイン的なバランス考えて厚みを抑えた板使ってます。ので正面からネジ止めで止めます。真鍮とかステンレスのサビない釘でも止めれますが、板の枚数が多いので見た目ゴチャゴャしそうなのでのでやはり正面からネジ止めが良いですねネジで強く締め付けると亀裂入るのでこんな道具で前処理...